商標・著作権についての質問

Q商標調査までお願いできますか?
A

はい、可能です。
調査は専門の弁理士法人が担当します。
専門的なやりとりになりますので当社はご案内のみで、実際の調査・申請業務は担当弁理士がおこないます。

Q先行調査とは何ですか?
A

作成したロゴマークが商標登録できるかどうか、その可能性を事前に簡易調査するシステムです。

先行調査で登録の可能性が高いと判断されても、特許庁で現在調査中の商標は先行調査で調べることができませんので、100%登録できると断言できません。
また弁理士は常にリスクを考慮した判断をします。
登録の可能性が高い場合でも50%や60%等一般的な感覚よりも低い数値で提示するかたも多くいます。

Q商標登録は必要なものですか?
A

商標登録は必ずしもする必要はありません。
しかし、ロゴマークを使用するサービスや製品・会社や事業を保護するうえではとても重要です。

商標登録をおこなうと、その商標は登録した会社や人しか使うことができないため、後発の会社等に同じ商標を使われるリスクがなくなります。
また商標登録をする際には、事前に似たような商標が登録されていないか調査します。もし同じようなロゴマークを使ってしまうと類似商標だと訴訟されるリスクがあり、このリスクを未然に防ぐことができます。

Qもし採用したロゴマークが類似商標だった場合はどうなるのですか?
A

当社のプランでは商標調査は別料金となります。
商標申請を前提にロゴマーク作成をお考えの場合は、事前にお伝え下さい。

商標調査が前提でない場合は、ロゴデザインに類似商標の可能性は常にあるとお考えください。
そのリスクについては当社では負いかねますのでご了承ください。

また商標調査を希望されたお客様につきましては、
もし制作前の先行調査で登録の可能性が高いと判断したロゴマークが登録できなかった場合、他提案から代替案をご選択いただくか、ブラッシュアップ、再度数点のご提案などでご対応させていただきます。
ただし登録できなかったことが判明した後、1ヶ月間とさせていただきます。

Q著作権は譲渡されるのですか?
A

はい、お支払いが確認できた時点で著作権はクライアントに譲渡されます。
本来著作権は譲渡できないものなのですが、当社は登録デザイナーと「著作人格権の行使をしない」という契約を結んでおります。これにより擬似的に著作権譲渡を行っております

サイトに掲載していない実績も多数ご紹介。お気軽にご相談ください。

メールメールはこちら